市川不動産・藤枝周辺の不動産情報と家族日記
2016年8月21日日曜日
寝不足はよくないですね!藤枝 市川不動産
仕事とは関係ありませんが、寝不足の記事が新間にありました。私自身、寝不足でも頑張ることが美徳というか、自己満足でやっていた時期がありましたが、後々になっていいことないなぁと思います。なんとなくですが〜。
私には、三人の子供たちがいますが、妻は、勉強や仮に夜に夢中になって何かしていても、寝させることを重視しているようですが、なんとなくわかる気がしてきました。大人も子どもも、睡眠は、しっかりととって生活をしたいと強く思いまして今日は、書きました。
不動産のこと、ご相談は、藤枝市水上の株式会社市川不動産へ!
http://ichi-fudo.com
054-646-2552
売却査定!特に中古住宅の売却査定を募集しています。お気軽にお問い合わせ下さい。
2016年8月17日水曜日
知り合いのお客様が就職内定!藤枝・市川不動産
今日、電話がありまして、なんだろうと思い電話に出ましたら、たまたま就職活動で迷っていたお客様で、就職の内定が決まったという内容でした。
不動産の仕事ではありませんが、私も求人して面接した経験がありましたので、その際に感じた立場からのこと等をアドバイスしていたのでした。
それから、数日経っていましたが、いろいろと悩んだり迷っていたようでしたが、とりあえず面接に行こう!と強くアドバイスもしてしましたが・・・
あとは、勤める会社に貢献していただければ、いいですね。場合によっては、私がお客様になるかも?
お客様に貢献したい会社
株式会社市川不動産
藤枝市水上
054-646-2552
http://ichi-fudo.com
2016年8月6日土曜日
今日は、写真撮影を実施! 藤枝・市川不動産
今日は、暑い中汗を流しながらの写真撮影をして来ました。このカメラは、知り合いの電気屋さんのオススメもあり、1か月前に買ったものです。特徴は、広角21ミリです。同じ立ち位置でも部屋の様子を幅広く写せます。より分かりやすく物件写真を撮影してホームページに掲載したり、資料のひとつとして使いたいと思います。
ついでに、このカメラの特徴のもうひとつは、防水機能です。急な土砂降りがあり得る季節ですが、そんな時にも安心して使えます。
ちょっとカメラの細かな機能も勉強したくなりました。今日の物件の公開をお楽しみに!
藤枝市 株式会社市川不動産
http://ichi-fudo.com
054-646-2552
2016年7月31日日曜日
相続財産を揉めずに有効・笑顔でつなごう!藤枝・市川不動産
遺産の半分が不動産です!相続対策は、不動産にあり!と感じる記事でした。相続してからだと、不動産の場合は、所有者が複数になることが多いです。共有となれば、売却するにも貸すにも修理するにも何をするにも皆の合意が必要です。人それぞれいろんな考えを持っています、いろんな考えを持っていて当然です。だから、もめてしまうことも多いのです。もちろん、みんなで話し合いをして解決する方も多いです。もし、それが難しいなら、私のような不動産会社や公平な立場で相談に乗ってくれる方が必要となります。1番良いのは、家族親戚みんな仲良し、みんなの財産として仲良く守る使うことが大切です。
相続不動産、遺産分割の相談は、藤枝市水上 株式会社市川不動産へお気軽にご相談下さい。なお、私ども不動産外車では対応できないことも、相続関係においては多々あります。そのような時は、提携の司法書士行政書士税理士等の各士業の方とも、連絡を取り合い解決を図ることもあります。
054-646-2552
2016年7月30日土曜日
タマムシを見て来ました 藤枝の市川不動産
今日は、仕事の合間に家族とみんなで、タマムシ展を見に行きました。どんな展示かと思いましたら、本物の虫を触れました。子どもは、興味深々で意外にも、タマムシとふれあっていました。展示は、7月31日まで、藤の瀬会館です。
私の会社のテントウムシとにて、縁起の良い虫ということです!
株式会社市川不動産
2016年7月27日水曜日
宅建登録実務講習の講師の仕事を担当してきました! 市川不動産
ま 本日は、宅建登録実務講習の講師の仕事を担当してきました。年数回ですが、このような仕事も担当させていただいております。この仕事は、宅建士の試験に合格していて、5年間の実務経験がない方を対象としている講習です。
私は、長年の実務経験、中でも失敗例やこうしておけばより良いご説明が出来たとか、このひと工夫をしてお客様に貢献出来たとか、いろいろな情報、記事、パンフレット、写真なども用意してやっています。
この仕事は、実践でも役立つこともあります。基本的事項の確認です。時には初心に戻って基本書を読むのも大切と感じた今日でした。
基本を大切に改めて頑張ります。皆様のお役に立てられるように!
市川不動産 市川
054-646-2552
藤枝市水上 158-1
2016年7月22日金曜日
介護の勉強会に参加しました 藤枝・市川不動産
お客様に訪問することも多いのですが、家族の方に介護を受けている方や、そうでなくても高齢者と接することも多くありまして、介護や制度のことを勉強することも必要と思います。
藤枝市の例ですが、
要支援から要介護5の方は、6014人です。2014年10月時点の資料なので、今は、もっと増えているでしょう!
まずは、実態の把握をしました。先日の新聞記事では、介護サービスの縮小ともありました。自分の親のことも心配になりました。
この表の意味すること、黄色の部分は、どんなことか?ひとつは、病気系ではないこと、ひとつは、日々の暮らし、運動などで防ぐことが出来る感じ!私も運動、ストレッチ、散歩などを意識してやろうと思いました。
また、別の視点でも考えてみたいと思います。今日は、ここまで!
介護のことも勉強する不動産会社
藤枝市 市川不動産
054-646-2552
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)